おしゃれに効くカラーセラピー
色の効果や色のもたらす心理をファッションを取り入れながらご紹介します。

2007/02/11
- クライアント
- JR名古屋髙島屋
- 業界
- 百貨店
テーマ
紳士服売り場がリニューアルオープンし、フロアーに足を運んでいただくためのきっかけとして。
また購買意欲を高めるイベントとして。
実施内容
簡単な色彩の特性と名称と、カラーのもつ歴史的な意味
人に与える影響力(自己としての意味・人に与える印象)
あなたに、似合う色とは
カラーのヒミツを取り入れてより豊かなライフスタイルを提案
実施効果
以下受講者のコメントです。
・小物で何でこれを買ったのか不思議に思っていたがその理由がわかった!
・自分に似合うカラーが知りたかった
・自分に似合う色が知りたかったもっといろいろな話を聞きたかった
・お話がとても上手で聞きやすかったです
・生活のなかで最も色が重要だとあらためてわかった
とセミナー終了後お声をかけていただきました。ありがとうございました。

20分のMCさんとの掛け合いのトークショー形式で、男性がおしゃれになるカラーをご紹介していきます。

奥様連れの方も中にはいらっしゃり、女性の方を中心にセミナー終了後ご質問をいただきました。

男性の受講者の方が多くみうけられ、紳士服売り場でもこういったイベントが受け入れられる実感がありました。